【Create mod】水車とミキサーを繋ぐ例【Minecraft】
ではなく、ギア変換に使うから使っちゃえ!って感じで使いました。
たぶんギアボックス使ったほうが省スペースにできるけど、ロマンって大事って覚えておいてください。
あとギアボックスちょっとコスト高い気がする。特に安山岩合金の出費が序盤には痛い
↓気にするな
原動機名 | 応力の容量(SU) | 速度(RPM) | 256RPMあたりの応力の容量 |
ケース入りファン | 64 | 4 | 1 |
バルブハンドル | 128 | 16 | 8 |
ハンドクランク | 256 | 32 | 32 |
水車(最大) | 256 | 16 | 16 |
風車ベアリング(最小) | 512 | 1 | 2 |
風車ベアリング(最大) | 8192 | 16 | 512 |
かまどエンジン | 16384 | 16 | 1024 |
溶鉱炉エンジン | 32768 | 32 | 4096 |
クリエモーター | 4194304 | 256 | 4194304 |
コメント
コメントを投稿
ここはコメント欄です。多分。モラルを守って。