投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

【mod解説】Create Modの解説!ロマン工業化!#6 ブロックを動かす機械【Minecraft】

イメージ
ブロックを動かす機械...いやもっといい言い方ないのか...を解説していこうと思います。 未完成ですが完成させる気もないので公開します。アプデした翻訳ファイル入れて思案画面見たほうが早いけどな! 前回までのあらすじ 素材・応力・スピード 伝達機械・序盤チュートリアル 原動機 作業機械 構造物の基本 ブロックを動かす機械は、ピストンと同様何もしないと1ブロックしか動かせません。 スライムブロックやはちみつブロックを使えばたくさん動かせますが、それではバニラと一緒ですよね? 接着剤 そこで使うのがこちら。接着剤というアイテムをブロックに塗ると、その面のブロックも一緒に動くようになります。 ただ、接着剤を全ブロックに塗るのは面倒ですよね? 動かしてる途中は表示が消えるので景観重視ならこれでもいいんですけど。 シャーシ そこで使うのがシャーシです。シャーシは接着剤を塗ることで範囲内のブロックを一度に動かすことができます。 シャーシはラジアルとリニアの2種類があります。 リニアシャーシ リニアシャーシは先程の画像に載っているブロックです。 シャーシのオークの面に接着剤を塗ると、その前方を数ブロックを範囲に指定できます。接着剤を塗らないと範囲には入りません。 また、横に並んでいる同じ向きのリニアシャーシも一緒に動かすことができます。 リニアシャーシとつながらない、色違いのセカンダリリニアシャーシもあります。 また、範囲の変更にはシャーシを見ながらレンチを持ってスクロールです。 これはラジアルシャーシも同様です。 ラジアルシャーシ ラジアルシャーシは、斜め含め円形の範囲を一緒に動かすことができます。 また、ダークオークの面に設置した同じ向きのラジアルシャーシも一緒に動かすことができます。 帆 風車に使う帆は謎に接着剤無しでも、隣り合った帆が一緒に動きます。 そういうもんです。多分序盤でも風車を使えるように。 後なんか一部のフルじゃないブロックもシャーシ無しで動きます。謎。 ブロックを動かす機械 ローププーリー ローププーリーは本体の下に取り付けたブロックを上下させる機械です。 ブロックを動かす機械の中で一番シンプルなので、これで練習するといいかも? ロールプーリーとブロックを動かすスペースを用意すれば動かせるのでピストンと比べるとかなり使い勝手がいいです。 エレベーターや、クアー