投稿

2020の投稿を表示しています

【Minecraft】Sclatの情報まとめ by塗りランカー【アジ鯖】

イメージ
概要 マイクラでスプラトゥーン遊べる新サーバー。 オープンβ開始は2020年の12月5日(土)15:00。 現在のJunk Games内での復活βは2022/03/19より始まった。 原作では4v4だが復活β現在、8v8ができる。ひゃっほい ちなみにこの記事は原作未経験の初心者が適当にその場のノリで書いているので信用できない。 間違った点や書いた方がいい点はコメントにて 12/9 情報が雑というか間違いまくってたので検証しました。 追記:情報が若干古いです。アップデートで結構性能が変わってます。 FキーやQキーって何ができたっけ ブキ β版なのでバランス調整ができていない。 一部の武器しか使われない。 オススメ武器は立ち回りとエイムはそこそこな私の使いやすい武器です。 買うには一定のレベルと試合すれば溜まる金がいるので、サブやスペシャルの兼ね合いも考えて買ったほうがいい。 基本的な立ち回り このゲームのブキは4つに分類できる。 短射程の塗り武器...短距離シューターやスプラローラー、バケツヒッセンなど 中距離のキル武器...中距離シューターやブラスター、リールガン、エクスプロッシャー等 遠距離のクセ武器...チャージャーやダイナモ、スピナーなど 超近距離の轢き殺し武器...フデやカーボンローラーなど その他ゴミ それぞれにあった立ち回りをしよう。初心者は中距離シューターがおすすめ。 短距離の塗り武器は、上から襲ったり、裏を取ったりすれば近づけてキルできます。 中距離のキル武器は、射程ギリギリの間合いを維持すれば自分より射程が短い武器には必勝です。遠距離武器にも少し近づけば倒せます。 遠距離のクセ武器は選ばれたものしか使えません。立ち回りもブキごとに違い、選ばれたものにしかわかりません。 シューター とても使いやすいし性能も高い。 全体的にキルタイムは普通、エイム力が必要。 オススメ武器 : ボールドマーカー、シャープマーカー、スプラシューター わかば系 有効射程5m キルタイムは少し長め、3確 エイム力は必要 連射力が低いので塗りは弱め 総評 : 比較的性能は控えめ ボールドマーカー 有効射程5m キルタイムは短め、3確 エイム力が必要 連射力が非常に高いので塗りはやや強め 弾はちょっとばらける 総評 : 近づけば強力 プロモデラー 有効射程6m キルタイムは少し短

【Minecraft】オススメMod紹介 #1 軽量化・描画系【Fabric】

※Fabric向けの記事です。 競合するもの これまで軽量化&描画系Modの覇権はOptifineでしたが、Fabricの登場により新たに2つの描画系Modが登場しました。 Fabricを使ってプレイする際はこれらのどれかを導入すると良いでしょう。 ※これら3つのModはそれぞれ競合するので どれか1つしか入れられません 。 OptiFine & OptiFabric(前提) この道8年、お馴染みオプティファイン先生です。 長い歴史を持っているので機能豊富、シェーダー(影Mod)も膨大な量が揃っています。 反面、たくさん機能を搭載しているので入れただけでは描画系Mod、そこまで軽くなりません。 というか作者が「軽量化Modじゃねぇ!」って公言してます。 設定を低くすることでかなり軽くできますが、PCのスペックが低くとにかく軽量化したい場合は他のModを使う方が良いです。 こんな人向け!: シェーダー(影Mod)やいろんな機能が付いたリソースパックを使いたい! やめた方がいい人:PCが低スペックでとにかくパフォーマンス(FPS)を上げたい! Sodium FPS10倍、通称ナトリウムです。※ソジウムまたはソディウムと読みます。 これは2020年7月に登場した新しいレンタリングエンジン。 Optifineのような色々な機能はありませんが、Optifineやバニラより大きくパフォーマンスを上げられます。 配布ページによればFPSが 最低 2倍、最高10倍になります。恐ろしい。 バニラでプレイするときも、あとで紹介するLithium等と一緒に導入すると良いと思います。 ただ新しくでたばかりのモノには欠点がつきもの、Fabric1.16.3(Forgeは対応していない)しか対応してません。 テクスチャ系の機能(CTM等)は他Modを入れることで使えますが、シェーダー(影Mod)は使えません。 こんな人向け!: PCが低スペックでとにかくパフォーマンス(FPS)を上げたい! やめた方がいい人:シェーダー(影Mod)を使いたい! Canvas シェーダーの新たな選択肢、キャンバスレンダラーです。 ソーダと違って全く話題になっていないこのレンダラー。 これは2019年7月に登場した比較的新しいレンタリングエンジン。 Optifineよりも軽いですがSodium程では

【Minecraft 1.15.2】Create 101で遊ぶ #2

イメージ
コンニチハ。CKenのJaです。 前回までのあらすじ 私もよく覚えてないです。 ブレイズパウダーがほしい→探索しよう 真鍮を作るために前回ポテトを買いに行ったのですが、量が全く足りませんでした。 ブレイズトラップを作るのも面倒ですし、ピースフル用の要素を使ってブレイズパウダーを入手しようと思います。 レシピがこちら。茶色のコンクリをTNTで爆破するとブレイズパウダーになるそうです。 何言ってるかわかんないですがとりあえず茶色の染料用のカカオ豆を探しに行きます。 近所に野生の中で最高性能の馬がいたのでこいつを乗り回そうと思います。 村と、lavender field : ラベンダー畑を見つけました。このバイオーム好きです。 なんか毒々しい色の森。バイオーム名はmystic grove : 神秘的な林だそう。 教会がつながってでっかい教会になってた。 こちらは紅葉森。マイクラ内で紅葉を楽しめてテンション上がりました。 この一面砂利なバイオームは寒い砂漠で、ハスクとストレイが両方とも湧きます。 海底(?)遺跡を見つけました。 最終目標のアイテムを作るのに海洋の心が必要なので見つけたいですね 見つけました。 小さなサンゴ礁を見つけました。 私サンゴ礁見るの初めて!めちゃくちゃ綺麗やん!って感じでハイになりました。 次の日の朝、さらに大きなサンゴ礁を発見。すごくきれいです。 最新バージョンはなんやかんや言われてますが私は好きです。 桜の森で、水遊びをするパンダの親子を見つけました。 くるくる回っててかわいい(*''▽'') たくさん追加されたバイオームを走り回るのがすごく楽しくて、つい2時間ほど探索してしましました。 結局ジャングルは見つかりませんでしたが楽しかったです。ありがとう、馬。 そして結局ブレイズトラップを作りましたとさ。 いおたさんの動画 分かりやすい。 Createのパート : 真鍮作るぞ メカニカルミキサーの材料、磨かれたローズクオーツを作っています。 この作り方が面白いんです。 無印のローズクオーツを右手に持ち、左手に紙やすりをもってクリックすると、磨かれるます。Createに惚れそう。パクっていい? そしてメカニカルミキサーを設置。したのですが、スピードが足らない ので大きな歯車を組み合わせたらパワーが足りなくなりました。

【Minecraft1.15.2】Create 101で遊ぶ #1

イメージ
エンジニアサバイバルショー「Create 101」へようこそ。 コンニチハ。CのKenです。 今回から、軽量工業化ModPackのCreate 101で遊ぼうと思います。 え?工業化データパック?いや、これはそのための勉強なんです...(言い訳)。 メインmodは以下の五つ。 Create : 歯車工業 Mekanism : テクスチャがカッコイイ、イケメン工業化mod Refined Storage : 倉庫管理Mod AE2のパクリmod ApotheosisとQuark : アイテム追加系バニラ改善mod 絶対楽しい(確信) 特にクエストなどはなく、このレシピでMysterious triangleを作成するのが最終目標です。 不死のトーテムや、海底神殿やエンド要塞のアイテム、大量のネザースターなどのバニラ素材が要求されるので、探索要素もあります。最新版でサバイバルはあんまりやってないのでそのあたりも楽しみ。 ちなみに中級者~上級者向けのModPackらしいです。シラネ。 紹介動画 : はじめてのはぐるまこうぎょう スポーン地点はboreal_forest:北方林でした。 そこからちょっと移動して、shrubland:低木林に拠点を構えることにしました。 川沿いなのと、序盤の優秀な燃料が目の前にあるのが理由です。 どうせ仮拠点だから適当でええやろ。 食糧事情改善のために川沿いに畑を作って、工業化を進めます。 ヘヘヘ、久しぶりの工業mod楽しみだなぁ。 みんな大好きMekanismの装置一式を作ろうと思ったのですが、案の定レシピ改変されていました。 まずMekanismの装置を作るのに真鍮が必要なのですが、それに必要な銅鉱石や亜鉛鉱石が自然生成されないようです。 ちなみにダイヤや金、ラピスなんかも生成されませんし、赤石も生成率を下げられてる感じです。 JEI先生によると。歯車工業Createを使ってまずは鉄板を作り、そこから真鍮を作るみたいです。 初めてのMod、ワクワクします! というわけで鉄板を作るメカニカルプレスという装置を作ってみました。 でもどうやって動かすかわかりません(´・ω・`) 今日の豆知識 : 説明書とかなくて何すればいいかわからない時は進捗を見ると何を作ればいいかわかる。 というわけで水車を作りました。 そしてメカニカルプレスと繋げました。